top of page

​うるま市商工会青年部

​伝統神ウルマーの産みの親

うるま市商工会青年部はうるま市で事業を営んでいる45歳以下の青年事業家の集まりです。

​地元うるま市を盛り上げるため、地域振興を目的とした事業を行っています。

​うるま市商工会青年部組織図

組織図png.png

令和2年4月1日現在 総部員数88名 

​事業紹介

若い経営者の主張発表大会

目 的:青年部活動で得た経験を活かし、自己の成長と経営強化・広がるネットワークをうるま市を代表して発表する。

開催日:令和元年4月20日(土)   

場 所 :読谷村    

うるま市青年部事業02.png
うるま市青年部事業01.png

うるま市長宅訪問

目 的:うるま市の現状と今後の地域活性化について市長から青年部への要望や青年部事業の紹介及び提案の場を設け、地域振興発展を語らう。また、青年部員が職種・業種ごとに別れそれぞれの業種の問題点や要望等を話し合う。

開催日:令和元年8月21日(金) 

場 所:市長宅

うるま市青年部事業04.png
うるま市青年部事業03.png

うるま祭りへの出店

目 的:部員全体で祭りへ参加し祭りを盛上げ、本事業を通じチームワークの向上を図る。青年部プロデュースのご当地キャラクター伝統神ウルマーをメインステージや会場内でPRを行い祭りを盛上げる。

開催日:令和元年10月19日(土)

場 所:うるま市具志川総合グラウンド   

うるま市青年部事業06.png
うるま市青年部事業07.png

YouTube謎解きアドベンチャー!

目 的:うるま市の未来ある子ども達の好奇心や可能性、想像力を育み遊びながら「地域の特産品を知る」を目的とし、親子で参加し、うるま市産業まつり会場内に貼り出されたQRコードをスマホでスキャンしYou-Tuberウルマーが動画で出題し問題を解いていく体験型地域活性・特産品振興事業。

  

開催日:令和元年12月14日(日)

場 所:うるま市産業まつり(うるま市石川体育館)

参加数:親子30組(150名)

うるま市青年部事業10.png
うるま市青年部事業13.png

県青連親睦ソフトボール大会中部支部大会へ参加

目   的:県青連中部支部の親睦事業として中部8市町村の青年部がソフトボールで交流を行い絆を深める。上位2チームを選出し、県大会へ出場する。

開催日:令和元年6月2日(日) 雨天のボウリングに変更(北中城)

参加数:100名 

うるま市青年部事業14.png
うるま市青年部事業15.png

県青連ソフトボール大会 県大会

目 的:県青連親睦事業として北部・中部・南部・先島支部の青年部がソフトボールで交流を行い絆を深める。上位2チームを選出し、九州大会へ出場する。     

開催日:令和元年7月7日(日) 雨天の為ソフトバレーボールに変更

場 所:今帰仁村  

うるま市青年部事業16.png
うるま市青年部事業17.png

TEAM U-PROJECT(うるま市ヒーロープロジェクト) 

名 称:TEAM U-PROJECT(UはうるまのU)
コンセプト:うるまは一つ!

目 的:うるま市の商工業・観光・物産等を盛り上げ、市内外に広く紹介するための宣伝PRの顔となるヒーローを誕生させ、地域振興発展を目指す。

urumar06.jpg
urumar07.jpg
bottom of page